こんばんは。まさやです。
昨日は深夜にレポートを進めていたのですが、アニメを見てたので殆ど進みませんでした。
カスです。
結局一時間しか寝ずに東京へ行く羽目に。
大学生の癖に最近は殆ど電車に乗らないので、普通に蒲田あたりで酔って吐きそうでした。
ラッシュアワーよりも結構早めに電車に乗ったのですが、それでも京浜東北線は人が多くて居心地は良くないですよね。
さて、わざわざ学校に出向いた理由としては、学校で令和三年度版のポケット六法を無料で配布するということで、持っているポケット六法が古いので更新しに行きました。
これは法学初学者ならみんな知っている事なのですが、法律は毎年改正されるので、その度に辞典を買い替える必要があるのです。
私の持っていたのは平成31年度版です。
どういうことかと言いますと、それくらい勉強していないってことです。
はい。
これは学校近くのテナントなのですが、一年生の頃はここに「やすべぇ」というつけ麺屋が建っていました。
その後「東京油組総本店」という油そば屋に変わったのですが、コロナ禍で撃沈。
そして今は謎の韓国系チキン屋に。
食品業界の変遷はわかりやすいですね。
帰ってからは眠すぎて夜まで寝ていました。
その後、兄弟の晩飯を作り、天開司の麻雀配信を見ながら今に至ります。
明後日が期限の課題が多く、あまり手についていないのでちょっと本気出します。
ではまた明日。